
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


Tweets by kitamiya
最近、大体の事はTwitterに書いてるので、Twitterの内容がここのトップにピン留めされればいい事に気付いた。
というか、TwitterのPinned Tweet機能を見て思い至った。
最近、大体の事はTwitterに書いてるので、Twitterの内容がここのトップにピン留めされればいい事に気付いた。
というか、TwitterのPinned Tweet機能を見て思い至った。
続きを読む...
スポンサーサイト


いまいち方法が確立されていないっぽいので、(ググっても直接的な方法が見つからなかったので、)メモ。
(Memo) Embedding private YouTube videos to your webpage (workaround)
Since I couldn't find a direct way to do this through a quick search, I'm leaving a quick memo on how I managed to do this...
(Click "more" and then scroll downwards for full English text...)
.|
V
(Memo) Embedding private YouTube videos to your webpage (workaround)
Since I couldn't find a direct way to do this through a quick search, I'm leaving a quick memo on how I managed to do this...
(Click "more" and then scroll downwards for full English text...)
.|
V




一月過ぎると広告が湧いて、その消去のために更新してる気がしてきた…
…そんな事無い、日々の記録は記憶が薄れてもなお見返せる為に…
…うん、自分で言ってて虚しくなってきた。
まあ、最低限として、後から自分が見返すためには有用。
その上で、何かが誰かのためになったり、気紛れになればいいな、
そしてスパムが貼られるのを承認前に削除して楽しむ
程度の軽い気持ちで書いているので、気にしないようにします。
とりあえず、生存報告と昼夜逆転報告を。
…明日から2日、頑張ろう...
…そんな事無い、日々の記録は記憶が薄れてもなお見返せる為に…
…うん、自分で言ってて虚しくなってきた。
まあ、最低限として、後から自分が見返すためには有用。
その上で、何かが誰かのためになったり、気紛れになればいいな、
程度の軽い気持ちで書いているので、気にしないようにします。
とりあえず、生存報告と昼夜逆転報告を。
…明日から2日、頑張ろう...


緑のgoo。
このサービスを使って検索すると、広告などからの収入の15%が、
環境保護活動をしている団体に寄付されるらしい。
しかも検索サービスとしても、Googleと同じ検索結果がでる筈…らしい。
早速、常用しているfirefoxのデフォルト検索機として入れてみた。
さらに、ブログパーツが置いてあったので、ついでに導入してみた。
しかし入れる場所が思いつかなかったので、リンクバナーと一緒に並べる適当さ。
…いいんだ、ついでだし。

/
無料カウンター